プレミア切手として人気のある、天皇陛下記念切手の特徴や買取相場について紹介しています。
切手コレクションとして人気があるシリーズの1つが、天皇陛下にまつわる天皇陛下記念切手です。
天皇陛下記念切手は、天皇・皇后両陛下のご成婚を記念して発行された切手や、ご在位50周年などを記念して発行される切手です。
多くの国民から愛されている天皇陛下の慶事にまつわる記念切手であるからこそ、それぞれの発行枚数も比較的多い一方、プレミア切手として価値の高い切手も少なくありません。また、基本的に小型シートの場合は価値もさらに高まります。
以下に、プレミアが付く天皇陛下記念切手をそれぞれピックアップしていきます。
名称:昭和大礼
発行日:発行日:昭和3(1928)年11月10日
種類:1銭5厘切手・3銭切手・6銭切手・10銭切手
発行枚数:
1銭5厘切手 2548万5500枚
3銭切手 2555万枚
6銭切手 255万6000枚
10銭切手 258万9000枚
平均的な相場:
1銭5厘切手 60円~90円
3銭切手 60円~90円
6銭切手 300円~500円
10銭切手 300円~700円
昭和大礼記念切手は、昭和3年に昭和天皇へのご即位を記念して発行された切手であり、額面としては4種類が存在します。図柄はそれぞれ、1銭5厘と6銭が色違いの鳳凰、3銭と10銭が色違いの大嘗宮であり、価値は額面に比例して高まっています。また、4種類がそろっていれば、さらにプレミア価値も期待できるでしょう。
名称:立太子礼
発行日:昭和27(1952)年11月10日
平均的な相場:3,000~5,000円
1952年に明仁親王の立太子礼を記念して発行された切手であり、「明仁立太子礼記念」とも呼ばれます。額面は5円、10円、24円の3種類ですが、立太子礼記念切手には3種をひとまとめにした小型シートが存在し、切り離していない状態の美品であれば価値も高く期待できます。尚、目打ちや裏糊のないものは、元々は小型シートとしてまとめられていたものだと考えられるでしょう。
名称:皇太子ご成婚
発行日:1959(昭和34)年4月10日
平均的な相場:3,000〜5,000円
当時の皇太子であった、明仁親王と美智子様のご成婚を祝して発行された、記念切手です。お二方のご成婚は、初めて一般の女性が皇室へ入るということでも話題になりました。額面としては50・80・120・600円の4種類、さらに小型シートのものもあり、価値はシートのもので最も高くなっています。
名称:記念切手「大婚50年記念」
発行日:1974(昭和20)年1月26日
平均的な相場:50円前後
その名の通り、昭和天皇・皇后両陛下のご成婚50周年を記念して発行された切手です。額面は20円のみですが、図柄としては青く縁取られた宮殿と、紫を使われた二重橋の2種類が存在しています。発行枚数が多く、発行年も新しいため、買取相場も額面に近い価格となっています。
名称:記念切手「天皇陛下御在位50年記念」
発行日:1976(昭和51)年11月10日
平均的な相場:100円前後
昭和天皇のご即位50周年を記念して発行された、天皇陛下記念切手です。額面は50円、図柄は鮮やかな赤紫とゆるやかな曲線が愛らしい儀装馬車が描かれたものと、鮮やかな万歳楽が描かれたものの、2種類が存在しています。また、小型シートも合わせて1,000万枚ほど発行されている切手です。
名称:記念切手「天皇陛下御在位60年記念」
発行日:1986(昭和61)年4月28日
平均的な相場:60円前後
昭和天皇ご即位60周年を記念して発行された切手です。発行年は1986年であり、およそ3年後に昭和天皇の崩御によって元号が昭和から平成へと変わったため、昭和天皇最後のご在位の記念切手でもあります。額面は60円、図柄は宮殿の棟飾りと菊花紋章が描かれているものと、京都御所の上に広がる赤い空で2羽の鳳凰が舞っているものの、2種類があります。発行年が新しく、買取価格は額面通りとなりやすいものの、美品シートであればプレミア価格としての価値も期待できるでしょう。