ここでは様々な査定方法に対応し、安心して依頼できるおすすめの切手買取業者を厳選して紹介しています。
切手を売却するためには買取専門業者、金券ショップ、オークションという3つの方法があります。この中で最も安全でプレミア切手も含め適性な価格で買取ができるのはやはり買取専門業者です。
しかし現在では以前のように切手の買取だけを行っている業者は少なく、ブランド品や貴金属、宝石、骨董品など様々な品目の取り扱いがある総合買取業者の割合が高くなっています。
当然その中で得意・不得意の分野があるので、切手の取扱実績の少ない業者では納得の行く査定額が出てこない可能性もあります。
そこで切手買取に対する豊富な実績があり、できるだけスピーディーに査定から買取までできる買取業者を調査しピックアップしました。これから切手の売却を検討している方は是非参考にしてください。
切手や古銭はもちろん骨董品やブランド品、宝石、貴金属まで幅広く商品を取扱う総合買取専門業者です。記念切手やお年玉切手、中国切手だけでなく他社で取り扱わない琉球切手も知識豊富なスタッフが丁寧に対応します。
切手はもちろん、骨董・アンティーク品や鉄道模型、家電、パソコン、家具まで取扱う総合買取専門業者です。国内だけでなく海外ルートにも強く東南アジアにも店舗展開しているので切手の買取対象が広いのが特徴です。
ブランド品やチケットの買取り・販売をメインとする業者で、全国に210店舗以上を展開しています。金券ショップをベースとしているため、古切手やプレミア切手には対応していませんが大量の普通切手売却には便利です。
金・貴金属、ブランド品などを中心に店数を伸ばしている買取専門店です。海外にも独自の販路を持っていることが強みで、切手シートはもちろん、趣味で集めていた切手ブックやバラ切手でも最大86%の買取が可能です。
ブランド品や宝石の買取業者として有名で豊富な販売ルートを持っているため他社ではできない高額買取が可能です。現在、切手買取強化中でプレミア切手や記念切手、中国切手、普通切手や未使用のはがきまで受付けています。
もともとジュエリー・貴金属の買取専門店でしたが利用者の要望で対象商品を拡大し全国200店舗の規模にまで成長しました。切手買取りではプレミア切手はもちろん中国切手やバラ切手にも対応し出張買取も可能です。
全国に150名の査定員を配置し年間20万件以上の査定を受けている大手買取専門業者です。ブランド品や宝石、貴金属など数多く取り扱いがありますが、切手でも出張買取が全国無料なので数が大量にある場合でも安心です。
切手を始め各種ブランド品や電化製品、スポーツ用品、お酒まで幅広く取り扱っている大手の買取専門業者です。切手の買取は仕分けをすれば普通切手や記念切手のシートはもちろんバラ切手の買取にも対応してもらえます。
査定スタッフが最短30分で自宅まで直接訪問し、買取をしてもらえる高価古物買取専門店です。現金払いをしてもらえるので、すぐにお金が欲しい方にも便利。無料査定は全国で24時間365日対応しています。
古い切手や古銭、古美術や骨董品などを中心に買取を行う神戸の老舗買取テンです。古い切手の価値も確かな目利きでチェックしてもらえるため、他店よりも高い買取が実現する可能性も。無料のオンライン査定サービスもあります。
メールによる無料査定などオンライン対応も進んでいるまんがく屋では、切手の他に着物や骨董、貴金属などを中心に買取をしています。全国出張査定が受けられ、査定は無料なので、気軽に問い合わせできる買取業者です。
店舗名からも分かる通り、切手の買取り専門店である同店は、中国切手や海外切手など日本切手以外の切手も買い取ってもらえる業者です。ウェブ査定はもちろんのこと、店頭・宅配・出張買取を実施。千葉の我孫子市に本店があります。
切手買取のプロが、1枚1枚手作業で切手を査定してくれる、切手買取屋シーフォー。気がつかないうちに、引き出しの奥で眠っていたプレミア切手も見逃さず、しっかり高額買取してもらえます。記念シートの買取価格は額面の80%。細かく査定明細表も提示してもらえます。
買い取った切手やはがきの販売も手がけているパワートレードは、買取スピードの速さで定評がある業者です。即日振込も可能。切手以外にもはがきや収入印紙、レターパックなども買取しています。
無店舗経営のため、店舗にかかる経費が不要な分、買取価格に反映させている点が魅力のマリココ。切手専門買取業者です。額面以上の価値があるプレミア切手は、プレミア価格では買い取ってもらえないため、他店の方がオススメです。
コレクター向けにハガキや切手の販売も行う柚子堂は、プレミア切手なら額面以上の高額買取も期待できる業者です。出張買取、郵送買取、店頭買取など都合の良い買取方法が選べます。本店は東京の神保町にあります。
北海道に複数の店舗を展開している福助は、青と黄色の看板が目印の買取ショップです。出張買取、宅配買取にも対応し、切手はウェブサイト上で買い取り相場を公開しています。店舗に行かなくても、大まかな買取金額がすぐにわかるのは嬉しいところ。
名古屋を拠点に切手や各種チケットの買取・販売を手がける伊神切手社。国際送金サービスなども対応していて、他の買取業者とは、少し毛色の違った業者です。収入印紙やはがきなどの買取もしてもらえるので、いらなくなった切手やはがきを換金して、旅行のためのチケットを購入するのもアリかもしれません。
東京都内に4店舗の実店舗を構え、切手の買取を行っているチケッティ。バラ切手も買い取ってもらえるので、使いかけの切手もOK。ただし、プレミアム切手などは額面通りの買取となります。
金券ショップとして、切手の買取をしているクロクローバーチケットチケットでは、郵送での買取にも対応しています。ただし、店頭と郵送では買取価格が異なる可能性があるので、事前に確認が必要。
ウェブサイト上に、金券買取表一覧を公開し、買取価格をオープンにしています。記念切手の買取価格は94%と手数料も少なく買取してもらえるのが嬉しいところ。買取時の郵送の仕方も丁寧にウェブサイト上で説明されています。
切手買取ボンバーでは、普通切手シートなら最大95%の買取率を提示してもらえる金券買取ショップです。バラや仕分けが出来ていないものでも買取中。インスタグラムなどSNSでも買取切手などを投稿しています。
東京都内に4店舗あるチケットレンジャーは、切手買取の査定業界最高水準で実施しています。店頭買取は、銀座・新宿・東京本社オフィスのみで対応。査定時には予約が必要なケースもあるので、事前に確認を。